top of page

1月11日号

◆交流分析・エゴグラムセミナー

1月17日(金)13:30~15:30、新田町のもんぜんぷら座302会議室。44歳以下の求職者対象。まずは自分自身を知ることから始めてみませんか。無料。要予約。最少催行人数2人。

(申)(問)同ぷら座4階のジョブカフェ信州長野分室受付窓口か、ウェブ、電話(☎︎228・0320)で。


◆心とからだを解きほぐすセルフケアレッスン

1月19日(日)9:30~11:30、問御所町の市生涯学習センター3階。短時間に効率よく緊張を緩和する自律訓練法を生活の中に取り入れ、日々を楽しみましょう。料金2000円。1月17日(金)までに要予約、先着順。

(申)(問)原☎︎090・1422・0256


◆家庭犬の誉めて伸ばす訓練~犬に愛情を人に教育を

1月19日(日)13:30~15:30、若里の市保健所2階会議室。講師が子犬のしつけを実演、正しい飼い方としつけ方を学びます。講師/望月ドッグスクール警察犬訓練所の望月利彦所長。無料。17日(金)までに要予約。

(申)市保健所窓口、電話、ウェブで。当日参加可。

(問)市保健所動物愛護センター☎︎262・1212


◆長野赤十字病院がん治療センター 地域がん診療連携拠点病院 医療従事者研修会 テーマ「胃がん」

1月23日(木)18:15~19:15、オンライン(Zoom)で。興味のある人は誰でも参加可。同院消化器外科部長の西尾秋人さんと同院消化器外科副部長の町田水穂さんが「ダ・ヴィンチ2台体制の運用開始について」を講演。無料。20日(月)までに要予約。

(申)同病院ウェブ「イベント情報」に掲載のQRコードを読み取り、申し込みフォームで。

(問)同院がん診療連携課☎︎226・4131


◆三輪公民館の講座

アロマセラピーでリフレッシュ講座 1月24日(金)10:00~12:00。オイル代300円。筆記用具、飲み物持参。定員20人

多文化交流講座イギリス編 29日(水)14:00~15:30。無料。定員30人

いずれも同公民館で。要予約。

(申)(問)同公民館☎︎234・4430(平日)


◆男性だけの姿勢改善運動

2月3日(月)10:00~11:45、三輪のかがやきひろば柳町3階チューリップ教室。市内在住の60歳以上の男性対象。受講料100円。飲み物、ヨガマットかバスタオル、フェイスタオル持参。要予約(1月14日(火)10:00~)、定員15人、先着順。

(申)(問)同ひろば☎︎235・0019


◆色とりどりの花講座

基本から学ぶアレンジメント 2月5日(水)

ドライフラワーのトピアリー 2月19日(水)

壁掛け花束のスワッグ作り 3月5日(水)

いずれも13:30~15:00、豊野町のかがやきひろば豊野。市内在住の60歳以上対象。受講料各回1100円(材料費込み)。1月17日(金)までに要予約、各回定員12人、先着順。

(申)(問)同ひろば☎︎257・3135


◆かがやきひろば氷鉋の講座

方丈記を読む 古典文学と災害 3月3日(月)。講師/信州大学教育学系の西一夫教授。受講料100円。要予約(1月15日(水)~)

手縫いで作る皮革細工のスマホポーチ 3月6日(木)と17日(月)の全2回。講師/長野保健医療大学の作業療法士の春原るみさん。受講料全200円、教材費1200円程度(スマホの大きさによる)。要予約(1月16日(木)~)

いずれも13:30~15:30、稲里町中氷鉋の同ひろばで。市内在住の60歳以上対象。筆記用具、飲み物持参。

(申)(問)同ひろば☎︎284・8100

最新記事

すべて表示

1月18日号

◆第一印象向上セミナー 1月22日(水)10:30~12:00、新田町のもんぜんぷら座301会議室。44歳以下の求職者対象。メークのポイント、スーツやネクタイの色柄など、身だしなみに特化したセミナー。無料。要予約。 (申)(問)同ぷら座4階のジョブカフェ信州長野分室受付窓口...

1月1日号

◆「クマを知り、私たちの暮らしを考える」~森とクマと、自然と人と 1月16日(木)17:30~18:30、七瀬のシャトレーゼホテル長野3階飛翔。無料。10日(金)までに要予約、定員になり次第締め切り。主催/県獣医師会長野支部、県獣医師会。...

12月21日号

◆お正月を飾る炭アート~炭の器を使った寄せ植え 12月25日(水)14:00~15:30、西鶴賀町の勤労者女性会館しなのき。受講料620円、教材費2200円。要予約、定員15人。定員に達し次第受付終了。 (申)(問)同しなのき☎︎235・2373...

bottom of page