2021年4月17日掲載
葉の巻きが緩く、玉の中心近くまで緑黄色で、みずみずしくやわらかい春キャベツが出回っています。今しか味わえない春キャベツは生でも甘く、生食はもちろん、さっと加熱しただけでも甘みが増し、くたっとせずに歯触り良く食べられます。

材料(26cmのフライパン1枚分)
キャベツ………………… 250g
ベーコン………………… 30g
切り餅…………………… 100g
ピザ用チーズ…………… 60g
オリーブ油……………… 大さじ2
卵………………………… 3個
塩・こしょう…………… 各少々
青ジソ…………………… 4枚
粗びき黒こしょう……… 少々
マヨネーズ、トマトケチャップ、中濃ソースなど好みのソース
作り方
➊ キャベツは芯を取り、粗くざく切り。芯もごく細く切る。ベーコンは1cm幅に切る
➋ 切り餅はごく薄く切る
➌ フライパンにオリーブ油大さじ1/2強を熱して①を炒める
キャベツに油が回ったら、フライパン全体に平らに広げる
➍ ③の上に②とピザ用チーズを全体にバランスよくのせる
(切り餅とチーズが溶けて接着剤の役割をする)
➎ ふたをして弱火で2分ほど蒸し焼きにし、餅とチーズが溶けたら大皿に移す
➏ ⑤を取り出したフライパンに残りのオリーブ油を熱し、塩・こしょうを加えた溶き卵を
流し入れる
➐ 大きくまぜ半熟状になったら⑤の上にのせ、粗びき黒こしょうをふり、青ジソのせん切りをトッピングする
➑ 食べやすく切り分け、好みのソースをかける