ナスとキュウリのごまみそ炒め(主菜)
2022年8月27日掲載
暑い日が続くと、食欲も低下してしまいがちです。調理工程を工夫し、夏野菜で彩りよく、食欲が出る食卓を提案します。 (県栄養士会北信支部)
材料(2人分)
ナス……………………1本
キュウリ………………1本
豚の薄切り肉…………100g
片栗粉…………………小さじ1
【調味料】
・みそ……………小さじ2
・砂糖……………小さじ2
・しょうゆ………小さじ1
・酒………………小さじ2
・白すりごま……大さじ1
ごま油………………小さじ2
作り方
❶ナスは1㎝幅のいちょう切りにし、塩水(分量外)に漬け、あくを取る。
ざるにあげて水気を切る
❷キュウリは長さ4等分、4つ割に切り、塩(分量外)を振る
❸豚肉は食べやすい大きさに切り、片栗粉をまぶす
❹フライパンに調味料を合わせ、③と①をまぜ、平らに広げる
❺フライパンにふたをし、中火で約5分熱する
❻ふたを取って全体をまぜ、肉に火が通ったらキュウリの水気を切って加え、ごま油を回し入れ、器に盛る
memo
・ふたをして蒸し焼きにすることで調理中に鍋を振る作業を省略できる。
・キュウリは炒め過ぎないようにすると、食感と色が良い
豆乳茶わん蒸し
材料(2人分)
豆乳……………………150ml
卵………………………1個
塩………………………小さじ1/4
蒸しエビ………………4尾
オクラ…………………2本
ミョウガ………………1個
麺つゆ(希釈3倍)……小さじ1
塩………………………ひとつまみ
作り方
❶卵を割りほぐし、塩、豆乳と合わせる
❷①を、茶こしを通して器に入れる
❸鍋に器の高さ半分までの湯を沸かし、②を入れて鍋のふたをし、弱火で約5分蒸す。火を止め固さを確認し、そのまま鍋の中で冷ます
❹水100mlに麺つゆ、塩、小口切りにしたオクラを入れてひと煮立ちし、千切りにしたミョウガを加えてあんを作る
❺③に蒸しエビをのせ、④のあんをかける
memo
・蒸し器を使わずにいつも使っている鍋でじか蒸しして、余熱を使うと短時間で仕上がる
・火加減は弱火で器がガタガタするときは、鍋底に布巾などを敷くとよい