top of page

ラグビー体験会など

7月2日 屋島でフェスティバル

昨年10月に行われたラグビーフェスティバル

 NPO法人「長野市ラグビーフットボール協会」は7月2日(日)9時から、千曲川リバーフロントスポーツガーデン(屋島)で「第15回長野市ラグビーフェスティバル」を開きます。

 同法人は、市少年少女ラグビースクールを運営し、選手育成とラグビー普及活動を行っています。同スクールは女子6人を含めて、現在5歳から15歳まで約70人の生徒が所属しています。

 フェスティバルでは、幼児から中学生までの男女を対象に、「はじめてのラグビー体験会」と、県内のラグビースクール生向けのラグビークリニックを開催。当日は、愛知県豊田市で活動するジャパンラグビーリーグワンの「トヨタヴェルブリッツ」の選手らが来訪の予定です。

 同法人副理事長で同スクール事務局長の宮本正之さん(68)は「今年のワールドカップ開催を前に、なかなか触る機会が少ない楕円のラグビーボールを触ったり蹴ったりする体験をして、ラグビーの楽しさを知ってほしい」と話しています。

 入場、観覧、体験無料。予約不要で、8時半までに会場に集合。

 (問)市ラグビーフットボール協会(メール)info@nagano-rs.com


2023年6月24日号掲載

bottom of page