top of page
6月14日号
◆初心者向け 夏を彩るハンギングバスケット講座 6月21日(土)10:00~12:00、篠ノ井東福寺の南長野運動公園バラ園(相撲場近く)。参加費(材料費)は初参加4500円、前回参加で同じ鉢持参の人4000円。花ばさみ、エプロン、手袋、帽子、レジ袋、筆記用具、飲み物、雨天時...
6月7日号
◆松代学講座「松代の昭和史から学ぶ~戦争・災害・合併など」 6月14日、7月26日、9月20日、10月25日の(土)4回、13:30~15:30、松代町の中町公会堂。6月のテーマは「戦後80年 硫黄島の指揮官 栗林忠道の生涯」。参加費各回1000円。要予約。...
5月31日号
◆セリタリホームショールームのパン教室 ◇6月2日(月) あんぱん、マヨネーズパンほか。料金4000円 ◇3日(火) クロワッサン、ポテトブレッドほか。料金5000円 ◇5日(火)、12日(火) チーズとオリーブのパンほか。料金各3500円...
5月24日号
◆水引アートフレーム 5月31日(土)①10:00②14:00~各2時間、市権堂イーストプラザ市民交流センター。梅雨にぴったりのかわいいフレームを作ります。料金1000円。定員各回5人。 (申)(問)同センター☎︎234・2906 ◆多肉植物寄せ植え体験~初心者向け...
5月17日号
◆城山公民館の講座 ◇ ひよこくらぶ「Nagappaとたのしいかみしばい」 5月20日(火)10:00~11:30、東之門町の同館第二地区分館児童室。未就園児と親対象。子ども1人につき材料費200円。定員8組 ◇ あひるくらぶ「折り紙を楽しもう!」...
5月10日号
◆同じ事を100回聞かれても笑顔でお答えします!70歳以上限定 スマホに買い替えたばかりの方向け講座「電話の操作をしっかり学ぼう」 参加者の都合の良い日時を調整。栗田のシニア向けパソコン・スマホの教室みっぷす長野駅前校。参加費20分550円。マンツーマン。要予約、定員5人。...
4月26日号
◆みんな集まれ!!長野市に子どもの権利条例ができるって!! 4月29日(火)13:30~16:30、緑町の市ふれあい福祉センター。市で策定作業が進められている子どもの権利条例への願いを話し合います。無料。要予約。 (申)(問)小林☎︎090・3806・9332...
4月19日号
◆篠ノ井交流センター 教養講座 ◇ 使って身につくパソコン講座 (月)(1)9:30(2)11:30~各1時間半 ◇ 健康太極拳 (月)9:30~11:30 ◇ 自由な絵画 (火)10:00~12:00 ◇ 手軽な家庭料理 (火)10:00~12:00 ◇...
4月5日号
◆ビーズアクセサリー認定講座 長野教室(少人数制) 4月11日(金)から毎月(金)1回、10:30~15:00、市内中心部会場(詳細は要問い合わせ)。スワロフスキーを使ったアクセサリーを作ります。ベーシックコース6カ月、マスターコース3カ月。入会金3000円、受講料月300...
3月29日号
◆安茂里公民館成人学校 ◇ 初心者の手編み物 (月)10:00~12:00。定員15人 ◇ 英会話・初級 (月)13:30~15:30。定員30人 ◇ 気軽にスッキリ!ヨガ (月)13:30~15:30。定員15人 ◇ 毛筆に親しむ「書道」 ...
3月22日号
◆「自分らしく働くために」自分が取り組むこと・周りが取り組むこと 3月22日(土)10:00~11:15、南千歳のディーキャリア長野オフィス(長野セントラルビル7階)。長野県ヘルプマークディレクターの猪又竜さんが、「障害があっても自分らしく働くには」など障害者雇用について講...
bottom of page