実りの秋の楽しい食卓天津飯のキノコあんかけ 2022年10月22日掲載 信州の秋は地元産のおいしい食材がいっぱい。食事のときはかむ回数を意識して、楽しく食事をし、食べ過ぎを防止しましょう。 (県栄養士会北信支部) (写真奥左がゴボウとニンジンのかみかみサラダ)...
秋の味覚で免疫力アップサケとカボチャのみそクリーム煮(主菜) 2022年9月24日掲載 爽やかな季節になりました。旬の食材を味わって、暑さで疲れた体を回復させましょう。 食卓で秋を感じてみませんか? (県栄養士会北信支部) 材料(2人分)...
夏野菜で夏バテ予防ナスとキュウリのごまみそ炒め(主菜) 2022年8月27日掲載 暑い日が続くと、食欲も低下してしまいがちです。調理工程を工夫し、夏野菜で彩りよく、食欲が出る食卓を提案します。 (県栄養士会北信支部) 材料(2人分) ナス……………………1本...
白菜の変わりサラダ2020年11月21日号掲載 一年中出回っている白菜。晩秋から冬にかけ、特に露地物は寒さが増すほどに甘味が強くおいしくなります。 材料(4人分) 白菜・・・・・・・150g キュウリ・・・・・1/2本 ちりめんじゃこ・・大さじ3 かりかり梅漬け・・小2〜3個...