seisaku@weekly-nagano.co.jp
新ロゴ決定案C95M35.jpg
Weekly Nagano

MENU

5月14日号

●平瀬邦夫絵画展 5月17日(火)まで、10:00〜18:00(17日16:00終了)、ギャラリータカハシ川中島。(無)。四季の絵25点ほど。 (問)同店☎︎284・7055 ●Afa+lifeafa 真砂三千代 初夏の衣展...

4月30日号

●糸のかたち・彩のかたち展 5月5日(木)まで、10:00~17:00、小布施町のフローラルガーデンおぶせ2階。スプリングフィールド山岸久美子さんの新作。 (問)☎︎247・5487 ●手描き友禅作品展 5月8日(日)まで、9:00~17:00(8日12:00終了)、東町の...

4月23日号

●春の企画展 鎌倉時代の日本刀展 6月5日(日)まで((月)休み)、9:00〜17:00、坂城町鉄の展示館。入館料400円、中学生以下(無)。同時代の名工「藤四郎吉光」の短刀も展示。 (問)☎︎0268・82・1128 ●花の香り、不二の風...

4月16日号

●寛白窯 岸野寛陶展 4月25日(月)まで((火)休み)、11:00〜18:00、大門町の夏至(ぱてぃお大門内)。食器、酒器、茶わん、花器など。 (問)☎︎237・2367 ●回向柱寄進記録写真展 4月30日(土)まで、9:00〜16:30、松代町の旧樋口家住宅。(無)。3...
4月9日号

4月9日号

●絵画教室みずえ会作品展 4月13日(水)まで、9:00〜21:00、須坂市生涯学習センター2階ロビー(旧中央公民館)。(無)。 (問)平井☎︎090・3063・2655 ●「春を着る」遠藤加代の手仕事 4月19日(火)まで((水)休み)、10:30〜17:00、小布施町の...

4月2日号

●わが街ながの ゆかりの作家展 水上民平展 4月12日(火)まで((水)休み)、9・30〜17・00(12日12・00終了)、箱清水の県立美術館地下しなのギャラリー。(無)。 (問)市文化芸術課☎︎224・7504 ●次の10年の1年目の教室展...

3月26日号

●母と娘の貝雛展 3月29日(火)まで、10:30〜16:00、ギャラリータカハシ(額縁のタカハシ川中島本店2階)。(無)。300点ほどの貝びなを展示。 (問)☎︎284・7055 ●はな・華・HaNa展 3月30日(水)まで、10:00〜19:00(30日16・00終了)...

3月19日号

●ステンドグラス&レザークラフト 二つの工房作品展 3月22日(火)まで、10:00〜17:00、須坂市のRest&BarWEST。 ワークショップ(内容・料金などは問い合わせを) レザークラフト 19日(土) (問)有坂☎︎090・8328・9701...

3月12日号

●野に歌う小さき命〜谷上裕二油彩画展 3月16日(水)まで、10:00〜19:00(16日16:00終了)、ながの東急別館シェルシェ4階美術サロン。(無)。野鳥たちを描いた作品。 (問)☎︎226・9609 ●バロックパールとヴァグリエ展〜春を待つパールとバッグ...

3月5日号

●小川村社会教育作品展 3月13日(日)まで((火)休み)、9:30〜16:30、小川村郷土歴史館。(無)。書道、水墨画、写真、木彫、日本画など。 (問)☎︎269・2270 ●3月の企画展 3月25日(金)まで((火)、19日(土)、20日(日)休み)、10:00〜17:...

2月26日号

●清水英治 木彫レリーフ展 3月8日(火)まで((水)休み)、12:00〜18:00、東和田のギャラリーカフェ「直立猿人」。(無)。 (問)☎︎090・1868・2948 ●写真展「フクシマ—写真家飛田が撮りつづけた11年の記録」...

2月19日号

●「坂城のお雛さま」展 3月27日(日)まで(祝日除く(月)、3月22日(火)休み)、9:00〜17:00。 ▽坂城町鉄の展示館 県内外に残る古雛など。入館料/一般400円、中学生以下(無)。「一期三振り〜村正を追え!」 会期中毎週(日)9:00〜16:00の随時。参加費5...

 © weekly-nagano  All rights reserved.