2月4日号●ハロートレーニング「ポリテク長野施設見学会」 2月7日(火)10:00~12:10、吉田のポリテクセンター長野。求職者対象。講座説明と施設見学。雇用保険受給中の就職活動対象。要予約。詳細はホームページ参照。 (申)(問)☎︎243・7856 ●子育てフリーデーおはなし会...
1月28日号●街角ギャラリーウイーク作品 2月1日(水)〜10日(金)に権堂イーストプラザ市民交流センター内の壁面に展示する作品を募集。展示料は1点500円(45・5×38cmの8号サイズまで。それ以上は1000円)。1人5点まで。1月30日(月)までに作品を受付まで持ち込み。展示後、...
1月21日号●しゃべくり老男子会 1月21日(土)13:00〜16:00、小島の柳原交流センター学習室。60歳以上の男性対象。経験談や楽器演奏など聞き合い、仲間意識を向上。拡声器使用。(無)。マスク着用。飲み物、予定帳持参。入会希望者は事前連絡要。...
1月14日号●アイウィル学習室 1月14日、28日の(土)、13:00〜18:00、緑町の市ふれあい福祉センター。小5〜高校生対象の自習型指導教室。予約不要。入退場自由。料金各500円(初回のみカルテ代100円要)。中古参考書・問題集譲渡。詳細はホームページ参照。...
12月24日号●懐メロ・唱歌を歌う会 12月25日(日)10:00~11:45、吉田公民館大教室(ノルテながの内)。高原列車は行く、里の秋など30曲をギター伴奏で歌う。歌詞カードあり。(無)。 (問)小飼☎︎090・9357・6020 ●ハロートレーニング「ポリテク長野施設見学会」...
12月17日号●ハロートレーニング「ポリテク長野施設見学会」 12月22日(木)10:00〜12:10、吉田のポリテクセンター長野。求職者対象。講座説明と施設見学。雇用保険受給中の就職活動対象。要予約。詳細はホームページ参照。 (申)(問)☎︎243・7856...
12月10日号●せりた将棋道場 12月10日、17日、24日の(土)、13:00〜17:00、若里の芹田公民館。クラス別。参加費各500円。初心者歓迎。マスク着用。当日参加可。 (問)市川☎︎090・2218・3031 ●「輝き」ながの言葉の会...
12月3日号●精神障がい者の「当事者研究会」アンダンテ 12月4日、18日の(日)、13:00〜16:00、下駒沢の県障がい者福祉センターサンアップル。日々の困り事、不安、悩みを語ってみませんか。「べてるの家の当事者研究」の手法で進行。(無)、予約不要。当事者か家族同伴で。...
11月26日号●懐メロ・唱歌を歌う会 11月27日(日)13:00〜15:00、吉田公民館(ノルテながの内)。高原列車は行くなど30曲をギター伴奏で歌う。歌詞カードあり。(無)。 (問)小飼☎︎090・9357・6020 ●パドマ幼稚園未就園児教室たんぽぽ組...
11月19日号●精神障がい者の「当事者研究会」アンダンテ 11月20日(日)13:00〜16:00、下駒沢の県障がい者福祉センターサンアップル。日々の困り事、不安、悩みを語ってみませんか。「べてるの家の当事者研究」の手法で進行。(無)、予約不要。当事者か家族同伴で。...
11月12日号●アイウィル学習室 11月12日、26日の(土)、13:00〜18:00、緑町の市ふれあい福祉センター。小5〜高校生の自習型指導教室。予約不要。入退場自由。料金各500円(初回のみカルテ代100円要)。中古参考書・問題集譲渡。詳細はホームページ参照。...
11月5日号●腎臓病患者の集い 11月6日(日)9:30〜12:00、緑町の市ふれあい福祉センター。体験者を交えて話し合い。(無)、要予約。 (申)(問)腎臓移植を広げる会(中村)☎︎090・2630・1053 ●子育てフリーデーおはなし会...
10月29日号●SADサークルNaganoメンバー&ボランティア 10代〜40代のあがり症の交流会。トークは11月6日(日)13:00〜、緑町の市ふれあい福祉センター。トーク前後にランチ&カフェ巡りも。継続して参加できる人。ボランティアも月会費500円(学生免除)。要予約。...