イニシェリン島の精霊=1時間54分 長野グランドシネマズ(☎︎233・3415)で公開中 (C)2022 20th Century Studios. All Rights Reserved. 友人から突然の絶交 平和な島を覆う悪意 「イニシェリン島の精霊」は、「スリー・ビルボード」(2017年...
レジェンド&バタフライ=2時間48分 長野千石劇場(☎︎226・7665)で1月27日(金)から公開 (C)2023「THE LEGEND & BUTTERFLY」製作委員会 2人の夢「天下統一」へ 信長と濃姫の愛の物語 映画「レジェンド&バタフライ」は、戦国の乱世に「魔王」と恐れられた織田信長...
ファミリア=2時間1分 長野ロキシー(☎︎232・3016)で公開中 (C)2022「ファミリア」製作委員会 移民の現状に光当て 家族の絆とは—描く かつて日本人が新天地を求めてブラジルや米国、カナダなどに移住し、苦労を重ねてその国に根付いてきた移民の歴史がある。そして現代の日本に「...
キュリー夫人 天才科学者の愛と情熱=1時間50分 長野千石劇場(☎︎226・7665)で1月6日(金)から公開 (C)2019 STUDIOCANAL S.A.S AND AMAZON CONTENT SERVICES LLC 科学の世界舞台に 驚きと感銘の生涯...
桜色の風が咲く=1時間53分 長野千石劇場(☎︎226・7665)で公開中 (C)THRONE / KARAVAN Pictures 盲ろう者の東大教授 人生の可能性広げて 視力と聴力を次々と失いながらも盲ろう者として世界で初めて常勤の大学教授になった日本人がいる。東京大学教授の福島智さ...
ラーゲリより愛を込めて=2時間13分 長野グランドシネマズ(☎︎233・3415)で公開中 (C)2022 映画「ラーゲリより愛を込めて」製作委員会 (C)1989 清水香子 収容所抑留の日本兵 希望の光を失わずに ラーゲリとは旧ソビエト連邦における強制収容所のこと。「ラーゲリより愛を込めて」は...
ある男=2時間1分 長野グランドシネマズ(☎︎233・3415)で公開中 (C)2022「ある男」製作委員会 他人の人生を生きた 「夫」は一体何者なのか 一切の過去を捨て、実在する他人に成りすまして生きた男。なぜ、彼は他人の人生を生きようとしたのか。「ある男」は、「自分とは何か」...
ザ・メニュー=1時間48分 長野グランドシネマズ(☎︎233・3415)で公開中 (C)2022 20th Century Studios. All rights reserved. 謎めいたレストラン 命懸けのフルコース 「ザ・メニュー」は、謎めいたレストランを舞台にした華麗でダーク...
あちらにいる鬼=2時間19分 長野ロキシー(☎︎232・3016)で公開中 (C)2022「あちらにいる鬼」製作委員会 両親と寂聴との実話 不倫と隠された女心 1年前に99歳でこの世を去った作家・僧侶の瀬戸内寂聴。51歳で出家する前は、若き日に夫と子どもを捨てて愛に走った恋多き女性であり...
天間荘の三姉妹=2時間30分 長野千石劇場(☎︎226・7665)で公開中 (C)2022 高橋ツトム/集英社/天間荘製作委員会 あの世とこの世の間 暮らす人々の物語 人はさまざまな死の場面に直面する。有無を言わさずこの世から去る死もあれば、人生を振り返りつつ死を受け入れる終焉もある。「...